有馬煮。の日記

男子校出身者の日常

置いてけぼり

どうも、有馬煮。です。

 

本格的に就職活動が始まって数ヶ月。合否について一喜一憂するべきではないと理解しつつも祈られるとしんどいのはまだ人間なのだと思っています。

 

どれだけ業界の勉強をしていようが、どれだけ企業について調べていたとしても、面接やGDで上手くいかなければその企業への気持ちが置いてけぼりなのが就職活動なのだと痛感しています。最近やっと面接の準備の仕方がわかったような気もします。ただ、当初志望していた業界の企業のほとんどは選考を締め切り、今では選考を進んでいる企業を最後に、もう一つの業界へ舵を切りました。

 

 

 

6月は頭から面接、面接、面接、です。毎日面接のために準備をしなくてはならないため、大学の講義どころではないのが辛いところです。毎日図書館に篭り、法律の勉強をひたすらしていたあの毎日が少し恋しくもあり、残りの大学生活でまたそのような生活がで着ないのかもしれないと考えるととても寂しいです。最近は講義でパソコンを眺め、必要最低限なメモを残し、勉強をする時間が自分の中に用意できない毎日です。

 

個人的に就職活動の嫌なところは、いわゆる納得内定をもらえるまで、常に頭の片隅に就職活動のことがあることです。これまでの中学受験、大学受験などの受験は特定の日に向けて勉強をし、特定の日に結果が一斉に返ってくるため、終わりが見えているという点で就職活動に比べてとても楽でした。しかし、エントリー時期もバラバラ、選考フローもバラバラ、進むスピードもバラバラ、結果が返ってこないこともあり、常に頭の片隅にあることにとても気が重くなります。

 

そんな中、友人の内定報告はとても嬉しいことです。自分も頑張ろう、という気持ちになります。ただ、それと同時に友人の報告に瞬時に喜ぶことができない自分がいました。会ったこともない相手に対して、祝うことのできるオプちゃのみんなに比べて自分はよくできた人間ではないなと、とても思いました。自分のそんな昏い気持ちを飲み込み、おめでとうと言い、辞退する内定は自分にくれよなどと冗談を言ってました。

 

ただ、報告をしてくれた友人はそんな自分の力になれるように面接の練習をしてくれるなど、とてもいいやつです。高校の同期以外に初めてとても仲良くなった彼は大切にしないといけないなとつくづく思います。

 

早く内定獲って遊びに行きたい有馬煮。でした。

では!

自己分析ってなんやねん笑笑

どうも、有馬煮。です。

 

3月に入り本格的に就職活動が始まり、忙殺される日々を過ごしてます。高校生だった頃や大学入学時には想像もしていなかった忙しさに白目を剥きなが毎日こなしてます。

 

就職活動は自己分析が大切、という情報だけは知っていましたが天邪鬼な私は「自己分析ってなんやねん笑笑」って馬鹿にしてました。しかし、いざESを書くとなると否が応でも自分のこれまでを振り返らなければなりません。これから生きていく数十年を決めるものなのですから。

 

これまでの自分を振り返ると、大きなターニングポイントはやはり中学受験でした。私は中学進学とともに親元を離れ単身北海道へ渡り、男子校で寮生活をしました。しかも日本で唯一と言われる100人部屋。わおっ!

そこで出会ったのは個性の強すぎる変人たち。裸で走り回るやつや奇声を上げているやつ、流血沙汰の喧嘩をする奴ら、まさに野獣が野放しにされているサファリパークでした。このような環境での生活で得たものは、どんな変人がいても動じなくなる鋼の心と一生の友人でした。ここでの6年間が今の私を形成しています。

 

正直いって大学4年間(実質就活を始めるまでの3年間)で人に胸を張って「○○をがんばりました!!!」なんて言える人はいないと思ってます。自分もありません。だから就活生のほぼ全員が大なり小なり嘘をつき、誇張して「私は○○に力を入れました。」って面接で言っていると考えています。そう考えると自分には胸を張って頑張ったものなんてないって凹むことも少なくなりますし、平気な顔して堂々と嘘ついてる我々就活生は滑稽な生き物だなと思います。

 

ただ、もし仮に私の↑の文章を読む人がいるとするならば、釘をさしておきたいのが、ごく一部、本当に一部の人は学生生活で胸を張って頑張ってきたことがあります。私が言いたいのは一部の素晴らしい学生に対抗するには空虚で中身のない自分の学生生活を嘘や誇張で着飾り、凹むことなく戦わなくてはならないということです。空虚な学生生活とは言いましたが、あくまで就活という場において、であり、友人と毎日深夜から朝方までゲームしていたあの時間は決して価値のないもであるとは思わないし、かけがえのない時間でした。

 

以上は他人と経験を比較されなくてはならない就活を生き抜くための個人的な考え方です。就活に役立つと思うからこんな経験しようと挑戦することを馬鹿だと切り捨てることはできませんが私はそんな打算的に生きたくはないと思っています。友人とバカしている時間を評価してもらえない就活は私たち学生の何を知ろうとしているんでしょうかね。ESはもっと気軽なことを書きたい、と思う有馬煮。です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年で3.11から10年経ちましたね。

10年前の当時は小学6年生でした。当時は私は自分中心の世界で、福島という少し離れたところで原発が爆発したり、岩手に津波が押し寄せたことについて、正直「大変だ」「やばっ」くらいしか感じていませんでした。

数年たち、当時何が起きたのかを理解できるようになりました。報道で取材を受ける被災者の気持ちが痛いほど伝わってきて、涙を流す彼ら彼女らを見ると自分まで涙が込み上げてくるようになりました。

 

震災直後に親元を離れ一人北海道へ行きました。親としては余震が続いているのに子供を手元に置けないという不安があったはずなのに、そんな様子を見せず両親は送り出してくれました。

そして、10年という節目の年に私は就活をしています。将来何をしたいのか、社会にどんな貢献をしたいのか改めて考えました。

あの日起きたことは皆さんにはどのような影響を与えたのでしょうか。少し、ほんの少しでいいから考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

それでは

 

有馬煮。

あけましておめでとうございます。

どうも、有馬煮。です。

 

毎月更新を目指していましたが、内申を取るための小テストや課題の苦手な自分には少々難しかったようです笑。

しかし、先々月にiPadをゲットした自分はもっと頻繁に更新できると信じています()。

 

2020年はいかがでしたか?

私は私生活ではとても充実していましたが、大学の講義等がオンラインになったことで成績が落ちました!

毎日のように出される小テストや課題、大学のマイページを見ることなく締め切りが過ぎたことが何度あったことでしょう、、、。

来年度こそは大学に行って講義を受けたいものです(変異種が出てきているので難しいでしょうが)。

そして、つい昨日(1月19日)に今年度の講義が全て終わりました。4回生は卒業ですね。留学に行った時の仲のいい友人は皆4回生なので来年からは社会人です。社畜になる4回生の方に私の好きな曲を贈りますね。それは、official髭男dismの「コーヒーとシロップ」という曲です。この曲は彼らがサラリーマン時代に作ったという曲らしく、新社会人の心境を綴った歌詞で、生きていく上でも大切な何かを感じられると思います。是非聞いて見てください。

 

私は現在3回生なので就活を今年一年していました。

大変の一言に尽きます、、。

「こんなんやってられるか」と友人と愚痴り合いながらインターンの応募など奮闘していました。

いや、過去形ではなく奮闘しています(白目)。

今は大学の課題と試験に並行して本選考のエントリーやESを書くなどして首が回らないくらい同時にやらなくてはいけないことが多くて死んでます。

 

今回はこのくらいで。

 

有馬煮。

 

 

PS.京都の風情ある写真です。よく撮れたので是非。

 

f:id:dansikousan:20210120145239j:image

留学から帰国して。

どうも有馬煮。です。

世界のコロナ流行はいつまで続くのでしょうか。

 

沖縄編も留学編も完結させずに約1年が経ちました笑。

元々こまめになにかするって言うのが苦手で夏休みの宿題は最終日に、学校の小テストはゼロ点当たり前、内申点は普通より上で生きてきたので仕方ないですね。

 

中間テストみたいな形式は得意なので試験の成績は良かったんですけど普段はそんなものもないからなあ。なんでこれからは月一で書けるようにします。

 

 

まあここからが本編です。

皆さんはコロナに罹患せず健康でしょうか。

私は健康です。もうピンピンしてます。

 

留学が終わる1月末に中国で新型の病気の流行が報道され始めました。最初はすぐに収まるだろうと高を括っていたのは私だけではないはず。

イギリスにいた私はその脅威の実感もなく、全世界でコロナでの死者数がここまで伸びるなんて思いもよりませんでした。

亡くなった方々にご冥福をお祈りします。

 

コロナの流行で私たちの日常から日常が消え、気軽に友人に会ってお酒を飲むということも、旅行に行くことも、映画館、カラオケ、スポーツ観戦といった娯楽すらろくに楽しめない日常がやって来ましたね。

 

今年学校に入学した小学生の子は入学から数カ月経って初めてクラスメイトの顔を知った、という趣旨のツイートを先日見ました。マスクのせいです。

 

今年大学に入学した人は1度も大学に行くことなく夏休みを迎えるそうです。浪人して苦労して大学に通っている私は何ともやるせない気持ちになります。あれだけ苦労して、様々なものを犠牲にして入った大学、そして期待に胸を膨らませ、心踊りながら大学からのひとり暮らしに思いを馳せていた高校三年生、浪人生は新たな友人も出来ずに、毎日パソコンの画面と向き合っている。

 

コロナ収束にはワクチンができるであろう来年まで1年かかると言われています。

毎日病院で観戦者の治療に当たっている医療従事者には頭が上がりません。有馬煮。の高校の同期も医学部に進んだ人が多いため、また彼らの親は実際に病院に勤めています。とても有難いと思います。

 

医師、看護師の方々への手当がどうか手厚いものとされるよう、何か出来ることはないかみんなで考えたいものです。

 

 

みなさんもコロナに罹患しないよう、気をつけてください。

 

 

有馬煮。

 

イギリス留学 その1

どうも有馬煮。です。

 

沖縄編終わる前にこっち書き始めるという。

まあこんな感じに適当にやってるんですけど。。

 

 

9月末からイギリス留学してるんですけどね、こっちはバリ寒くて雨も多いしやってられん(白目)

毎日折りたたみ傘さしてますもん。(折りたたみの利点とは)

 

今ヨークっていうヨークシャー州の古い町にいるんですけど、街並みがめちゃくちゃ綺麗なんですよ

f:id:dansikousan:20191009071557j:image

近くにはシャンブルズっていうハリーポッターダイナモ横丁?のモデルになったとかなってないとかの細い通りもあってなかなかいい雰囲気の街です。

f:id:dansikousan:20191009071751j:image

 

シャンブルズをぬけた小さな広場を少し進んだお店にフィッシュアンドチップスのお店があって、ここはフライの衣がケンタッキーのクリスピーのようなサクサクの衣でとても美味しくオススメです。(ホストマザーに教えてもらいました)

f:id:dansikousan:20191009071953j:image

 

留学について書く前に街の紹介でした〜

 

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

男だけの沖縄旅行(中編その2)

どうも有馬煮。です。

 

3泊4日の初日だけでも2回に渡ってしまったので、中編その2に成りました笑。

 

2日目は朝から雨が酷かったので首里城に行くことに。

 

昼に起きたのでお昼をどこかで食べてから行こうということで準備してると友達のひとりの叫び声が、、、

 

大学の成績開示があったらしく確認していた模様。。

 

「留年したああああああああああ!!!!」

 

必修の専門科目を落としたようでひとり騒いでた笑。

この日からこいつの名前はダブちゃんに笑。

 

そんなダブちゃんを連れて台湾混ぜそば「マホロバ」へ。

 

めちゃめちゃ美味しかった。

やばい(語彙力)。

 

f:id:dansikousan:20190911005713j:image

 

普段ラーメンとか混ぜそばは好きじゃないので食べない有馬煮。も感激。

 

好きな方は絶対に行くべき。

国際通りJALのホテルの横の細い道を行くとすぐにあるので、皆さん是非。

 

まあ首里城は有名だし、みんなさん行ったこともあるだろうから割愛。

 

ダブちゃんが「留年しんどいってえええええ」って叫んでたくらいかなあ。面白かったのは。

 

そのあとは時間もあったし琉球ガラス村へ。

 

本島の最南端にあったけど国際通りからはあっという間につく距離。

 

ガラス工芸の体験はぶっちゃけ沖縄じゃなくてもできるのでシーサーの色塗りをしに。

 

シーサーの色塗りは受け付けが16時までなので、結構早めに閉まる。

 

滑り込みで色塗り開始。

 

建物が17時30分に閉まるため時間との戦い。

 

 

あっという間に時間が経って時間切れ。

つまようじを使って色塗りできるけど思ったより細かいところを爪楊枝でするのはなかなか至難の業。ほんとにめっちゃムズい。

こだわるなら早めに行って時間をかけるのが吉。

 

 

晩御飯は帰り道にある焼肉屋さんへ。

 

あまり美味しくなかったので割愛。サガリは美味しかったけど、もやしのナムルが腐ってるみたいな味がしたので、、、。

 

見限って初っ端からアイスとか頼む態度の悪さ。ほんと良くない。

 

ダブちゃんは頼んだ激辛ビビンバ残すし。

 

それでも時間が早かったので、喜屋武岬が心霊スポットということで、ダブちゃんの希望でそこに行くことに。。。

 

f:id:dansikousan:20190914061508j:image

 

台風が来てたのと該当が少なかった(皆無)ので、なかなかの雰囲気。

 

有馬煮。的には岬よりもそこまでの道の方がおどろおどろしい雰囲気で怖かった。

 

行く途中トイレ我慢できなくて立ちションしたら近くの家の犬に吠えられたのもハイライト。

 

 

そしてこの日の1番の出来事はダブちゃんが留年のストレスから「ムラムラが止まらねえええ」と言い出したので4人で風俗を検索しまくり、結果胸の大きい顔の綺麗な(サイトの写真では)デリヘルを呼ぶことになり、ホテルの部屋を追い出された( ˙-˙ )

 

 

実物は化け物だったようで、事後はダブちゃんは静かになった。

 

 

ではでは

 

有馬煮。

 

 

 

 

 

 

男だけの沖縄旅行(中編)

どうも、有馬煮。です。

 

美ら海水族館の後は古宇利島へ行ってきました。

 

f:id:dansikousan:20190910003557j:image

まじで橋を車で走るだけでテンション上がってやばい

(バイブスいと上がりけり~)

 

 

古宇利島は車で行ける海の綺麗な離島です。沖縄本島の北部にあり、那覇に宿泊する方は美ら海水族館の後に行くと時間を効率的に使うことができると思います。

 

ただ、橋渡ってすぐにビーチがあるんですけど、島の反対側にもビーチがあるのでそっちの方が人が少ないそうです。

自分達はテンション上がって裏側に行くことなく橋渡ってすぐのビーチに行ってしまったので、行く人は両方見てから行くといいかも。

 

海自体もとても綺麗で、比較的浅いので、足のつかないところが苦手な方にはとてもおすすめのビーチです。

 

 

晩御飯は国際通りの「パイレーツ」というお店に行きました。(ドンキの近くです。)

 

ここはぶっ壊れてて、3000円で食べ飲み放題、しかも、時間無制限という頭のイカレ具合笑。

 

大学生にはもってこいの飲み屋でした。

 

有馬煮。らが行った時はたまたま大阪の大学生の団体がほとんど席を埋めてて、二人席に4人で座ってご飯を食べました。

 

(団体の彼らは結構コールなどしてはしゃいでたので混ざりたくてうずうずしてましたが、可愛い子探しで我慢しました笑。)

 

お酒の種類はビール、ハイボール、ワイン、サワー、といった感じで、種類も多く、ご飯も種類が30品程あり飽きない品揃えで、オススメです。

 

沖縄に行くことが有れば古宇利島、そして居酒屋のパイレーツには足を運んでみてはいかがですかね。

 

 

ではでは。

 

 

有馬煮。